帆足暁子
メッセージ
「子どもも、親も、大切にされていい。あなたは誰に大切にされてきましたか。あなたは誰を大切にしていますか。子育てはそういう思いのつながりと関係しています」
名前
帆足暁子(ほあし・あきこ)
現職
一般社団法人親と子どもの臨床支援センター 代表理事
プロフィール
大妻女子大学児童学科卒業。
公認心理師、臨床心理士、保育士資格、幼稚園教諭一種免許
専門は乳幼児発達臨床心理学、保育臨床、子育て相談、子どものメンタルヘルス。
約20年間ほあしこどもクリニック副院長として、子育て相談やこころの相談で子どもや親と向き合い、その経験を基に、親子を支援することを目的とした法人を立ち上げた。また、保健センターでの虐待発生予防事業等に携わる。公益財団法人母子衛生研究会インターネット相談室相談員。月刊母子保健編集委員、全国保育士会研究紀要編集委員。
主な著書
育てにくさをもつ子どもたちのホームケア(診断と治療社 2012)
必携 病児保育マニュアル(全国病児保育協議会 2014)
実践 保育学(日本小児医事出版社 2014)
医療保育セミナー(建帛社 2016)
012歳児 愛着関係をはぐくむ保育(学研 2019)
「食」をとおして育つもの・育てたいもの(ぎょうせい 2021)
0歳児の保育(Gakken 2024)
1歳児の保育(Gakken 2024)
2歳児の保育(Gakken 2024)