令和4年度 第44回母子保健奨励賞受賞者決定
令和4年度 第44回母子保健奨励賞の受賞者が決定いたしました。
全国の都道府県、政令指定都市、中核市、東京都特別区の長から推薦を受けた候補者のなかから、審査委員会による3回の審査を経て、次の15名の受賞者が選出されました。
都道府県市区 | 氏名 | 職種 | 毎日新聞社賞・NHK賞 |
---|---|---|---|
青森県 | 古屋敷 智美 | 助産師 | |
岩手県 | 滝澤 福子 | 保健師 | NHK賞 |
神奈川県 | 長畑 裕恵 | 助産師 | |
福井県 | 岩田 ゆき | 保健師 | |
岐阜県 | 白木 京子 | 助産師 | |
愛知県 | 岡本 弥生 | 保健師 | 毎日新聞社賞 |
京都府 | カーティー 倫子 | 助産師 | |
兵庫県 | 島崎 明代 | 助産師 | |
愛媛県 | 三宅 彩香 | 助産師 | 毎日新聞社賞 |
福岡県 | 木附 和歌子 | 助産師 | |
鹿児島県 | 前田 隆嗣 | 医師 | NHK賞 |
沖縄県 | 大底 みどり | 助産師 | 毎日新聞社賞 |
長野市 | 池尻 由美 | 助産師 | |
高槻市 | 山下 典子 | 保健師 | NHK賞 |
久留米市 | 河村 奈央子 | 助産師 |
令和4年度 第44回母子保健奨励賞 表彰式典が開催されました
令和4年11月22日(火)、第44回母子保健奨励賞の表彰式典が東京都文京区の東京ガーデンパレスにて、母子保健功労顕彰会関係役員および受賞者推薦自治体等の出席を得て開催されました。
当日の表彰式典では、受賞者15名が表彰を受けるとともに、母子保健奨励賞奨励金が授与されました。また、受賞者のなかから「毎日新聞社賞」3名、「NHK賞」3名が選出され、それぞれ表彰を受けました。
松谷審査委員長より、選考の理由として、今年度の受賞者は自らのスキルを高め問題を解決に導き成果を収めた方、それぞれの立場で最大限の効果を上げるため他業種の方と上手に連携し成果を上げた方、強い信念のもと不断の努力を怠ることなく成果を収めた方々など、母子保健全体の発展に貢献した旨の講評がありました。
受賞者は式典後、赤坂東邸に参邸し秋篠宮皇嗣妃殿下からお一人おひとりに、お祝いと激励のお言葉かけをいただく光栄も賜りました。





