赤ちゃん & 子育てインフォ

ホーム妊娠・子育て相談室インターネット相談室Q&Aバックナンバー歯とお口のケア

歯とお口のケア

Q. 1歳1か月の娘。歯の生える順番が違っていて、歯並びが心配です。 (2019.9)

  • (妊娠週数・月齢)1歳1か月

1歳1か月になった娘は現在、下の前歯が2本生えています。さらに上の前歯が1本生えてきました。心配なのは、上の前歯の2本目が生える様子がないのに、その隣の歯が生えてきていることです。通常、前歯の2本から生えると聞いていたので、順番が違って生えることで、すきっ歯になったり、歯並びが悪くなったりするのでは?という不安があります。生える順番が違っても、きれいに生え揃うでしょうか? 歯科医院へ連れて行くべきですか?

回答者: 井上美津子先生

 乳歯の生える時期や順番には、個体差が大きいものです。まだ生えてこない上の前歯の歯ぐきに膨らみが出てきているようでしたら、しばらく様子をみていいと思いますが、2か月くらい経っても生えてこないようでしたら、一度歯科医院で相談してみてください。

 歯が生えることを「萌出」といいますが、乳歯、永久歯ともに萌出の時期や順番には個体差がみられます。最近発表された日本人小児の乳歯の萌出時期に関する調査結果でも、平均萌出時期の前・後2~4か月ずつくらいのバリエーションがみられます(表参照)。乳歯では、萌出が早めの子どもでは4か月ころから、遅めの子どもでは11か月くらいから生え始め、1歳までに1本でも生えてくれば正常範囲と考えられています。1歳を過ぎても乳歯が1本も生えてこない場合は、歯科医院(できれば小児歯科)での相談をお勧めしています。また萌出の順序も、最初に下の前歯2本、次に上の前歯2本、そして上の脇の歯、下の脇の歯と生えてくる子どもが多いのですが、上の前歯から生え始める子どもも1割くらいはおり、脇の歯から生え始める子どもも少数ながらみられます。

 ご質問のお子さんは、乳歯の萌出がややゆっくりめで、下の前歯2本の後に上の前歯が1本生えて、次に脇の歯が生えたということでご心配されているようですが、このような順番はとくに稀なものではありません。まだ生えていないもう1本の前歯の歯ぐきに膨らみがみられるようでしたら、間もなく生えてくる前兆と考えられますので、少し様子をみる対応でよろしいと思います。膨らみが全くみられない、または2か月くらい様子をみても生えてくる気配がないという場合は、歯の数や形の異常(先天欠如や癒合歯など)も疑われますので、歯科医院(小児歯科)を受診して、必要ならエックス線検査を受けてみてください。

 歯並びに関しては、生える順番が多少違ったからというだけで、歯並びに問題を生じることはあまりないと思われます。ただし、もし歯の数や形の問題によって生える順序が変わっている場合には、歯並びへの影響も考えられます。その場合も、乳歯の時期には経過を観察していくことが多いので、かかりつけ歯科で定期的に健診を受けながら、必要な対処を相談していくとよいでしょう。

歯とお口のケア