オンライン母子保健相談室+(プラス)
協賛:LifeR (株式会社ソルブグループ)
「オンライン母子保健相談室+」は、妊娠や子育てについての悩みを相談員(保健師・助産師)に相談できる「オンライン母子保健相談室」と、「子どもの教育費について」や「おすすめのスキンケア用品」などについて話を聞ける「暮らしのワンポイントアドバイス」がひとつになった相談室です。
相談は無料で、オンライン会議アプリ「Zoom」を使用します。
開催時間内であれば、どこからでも参加できます(申込み制)。
参加方法
ご希望の方は、開催日の約1週間前にこのページに表示される「申込み」ボタンをクリックしてください。申込みが完了した方には、開催日のみ有効なURLをメールでお知らせいたします。
「Zoom」が利用できるPCやスマホを使い、開催日の開催時間内に指定のURLにアクセスしていただくと、「オンライン母子保健相談室」を利用できます。
「オンライン母子保健相談室」は最大30分間、「暮らしのワンポイントアドバイス」は最大20分間、担当者と1対1で相談できます。
※「オンライン母子保健相談室」・「暮らしのワンポイントアドバイス」は複数の担当者が対応いたしますが、混雑している場合はお待ちいただくこともありますので、予めご了承ください。
混雑状況は下記より確認できます。
オンライン母子保健相談室のtwitter
ご参加にあたってのご案内
「オンライン母子保健相談室+」は企業・団体のご協賛により成り立っております。「オンライン母子保健相談室」の後、続けて「暮らしのワンポイントアドバイス」となります。今回はLifeR(株式会社ソルブグループ)よりご案内があります。「オンライン母子保健相談室」と「暮らしのワンポイントアドバイス」の2つが「オンライン母子保健相談室+」の内容となります。
次回開催日時
- 3月23日(木) 10:00~12:00(最終入場15:45)
※開催終了 - 3月28日(火) 14:00~16:00(最終入11:45)
お申し込み
※両日共にお申し込みできます。参加日未定の場合は両日お申し込みください。
- 「オンライン母子保健相談室+」は月に1~2回程度、不定期で開催します。お知らせは1か月ほど前に本ページで行います。
1回のご利用時間
オンライン母子保健相談室…最大30分間 暮らしのワンポイントアドバイス…最大20分間
対象
妊婦さん・子育て中のママ(パートナーと一緒のご参加もOKです。)
利用についての注意事項
- 「オンライン母子保健相談室+」は、「オンライン母子保健相談室」と、協賛団体による「暮らしのワンポイントアドバイス」がセットの内容となっております。ご了承の上、お申し込みください。
- 「オンライン母子保健相談室+」で行う出産・育児相談は、病院やクリニック等で実施しているオンライン診療とは異なります。あくまで出産・育児に関する「相談」を行う場であることをご理解ください。
- プライバシー保護のため、録音・録画・撮影は固くお断りいたします。
- 事故等防止のため、移動中・自動車等運転中のご参加はご遠慮ください。発見した場合はご退出いただきます。
- 相談は先着順でお受けしますので、満員時はお待ちいただく場合があります。
-
「オンライン母子保健相談室」への最終入場は開催終了15分前ですが、相談を待っている方が多数いらっしゃり時間内にお受けできない等、状況によっては早めに受付を終了する場合があります。
また、「オンライン母子保健相談室」は定刻通りに終了いたしますので、入場されるお時間によっては相談時間が短くなる場合があります。 - 相談者から相談員への不適切な発言や対応があった場合は相談を中止させていただきます。
- 「オンライン母子保健相談室+」で相談者側に発生した費用(通信費・電気代等)は全て相談者負担となります。
お問い合わせ先(電話での申込みは行っておりません)
電話番号 03-4334-1170 (月~金 9:30~12:00、13:00~17:00)
(お電話の際は「オンライン母子保健相談室」の件とお伝えください。)