はじめての離乳食講座
共催: | ![]() |
対象
これから離乳食を始めようとしている・進めている、5か月~8か月頃のお子さまをお持ちのママ・パパ(パートナーと一緒のご参加もOKです。)
定員=100組(先着順)
開催内容
●音楽に合わせて赤ちゃんと一緒に身体を動かすベビーリトミック
●助産師による「赤ちゃんのスキンケア講座」
●和光堂栄養士による「はじめての離乳食講座」
※前回(2月6日(木)実施)と同内容を予定しておりますが、内容が変更になる場合がございます
お申し込みに関しての注意事項
- 本講座は、オンライン会議アプリのZOOMを使用します。スマートフォンでご参加の方は、ご参加前にアプリのインストール(無料)をお済ませください。
- パソコン・タブレット等でブラウザからご参加される場合は、ZOOM公式が推奨しているGoogle Chromeを使用するのがおすすめです。Google Chrome以外のブラウザを使用した場合、正しくご参加いただけない場合があります。
- ZOOMの利用方法や操作についての説明は行っておりません、ご不明な点は各自でお調べください。
- 参加者および演者のプライバシー保護のため、スクリーンショットを含めたセミナーの録音・録画・撮影は一切禁止とさせていただきます。
- 移動中・自動車等運転中のご参加はご遠慮ください。発見した場合は、安全確保・事故等防止の観点から、ご退出とさせていただくこともありますので予めご了承、ご理解ください。
- 講座中はご自身のカメラをONにしてご参加ください。なお、授乳中やオムツ替え中等はカメラをOFFにしていただいて構いません。
- 本講座の参加費は無料ですが、その他参加者側に発生した費用(通信費・電気代等)は全て参加者負担となります。
- ご自宅の通信環境により、映像や音声が遅れたり途切れたりする場合があります。ご心配な方は、有線でインターネットに接続の上ご参加ください。また、開催当日に通信障害等が発生し復旧困難となった場合、やむを得ず講座を中止する場合があります。
開催日程
-
5月28日(水) 14:00~15:20(予定)
※5月7日(水)募集開始予定
※本講座は出席者管理の為、参加者の二重認証を行っております。ご参加の方は仮登録完了後に届くメールに従って、必ず本登録までお済ませください。仮登録のみでのご参加はできません。
※お申し込みは先着順です。定員に達し次第、締め切らせていただきます。
※メールは、仮登録完了後すぐにお送りします。
個人情報の取り扱いについて
本講座の運営以外には使用いたしません。
詳しくは当会の個人情報保護方針をご覧ください。
公益財団法人 母子衛生研究会のプライバシーポリシー >>
お問い合わせ先(電話でのお申込みは行っておりません)
事業部事業課
電話番号 03-4334-1155 (月~金 9:30~12:00、13:00~17:00)