赤ちゃん & 子育てインフォ

ホーム妊娠・子育て相談室インターネット相談室Q&Aバックナンバー食事と栄養・離乳食

食事と栄養・離乳食

Q. 1歳半です。生活リズムがよくないのか、お昼ご飯をちゃんと食べません。 (2017.4)

  • (妊娠週数・月齢)1歳6か月

1歳半です。生活リズムが整えられないせいか、食事にムラが出てしまっています。朝、9時までには起こすようにしています。朝食を食べてから散歩、支援センターへ遊びに行き、12時にセンター内で昼食にします。その後14時まで遊び、14時半~17時まで昼寝、起こしておやつ(おにぎりやパン、たまにあかちゃんせんべい)、それから19時頃に夕飯。20時過ぎにお風呂。21時半就寝です。問題は昼ご飯です。お弁当を作ってもイチゴやりんごしか食べず、あとになっておなかがすいたと言いだすので、そのときにパンなどを与えています。お弁当作りが苦手で、お昼はおにぎりだとべーと出されてしまうので、パンやホットケーキ&おかずとデザートのお弁当にしています。お昼を食べないときに、あとでおなかがすいた際にパンやおにぎりなどを与えるのでもいいですか? おなかがすいたときだとおにぎりでも食べます。

回答者: 太田百合子先生

 食事のムラが起こるのは、幼児期全般の特徴です。幼児期は、乳児期から比べると成長スピードが緩やかになるため、食欲の調節作用が働きます。自我の発達によって、今は好きな物だけ食べたい、今は食べる気分ではない、今は食事に集中できないなど、そのときの気分に左右されやすいのです。身長と体重が成長曲線から外れておらず、体重の減少などがなければ、しばらく子どもの食欲に合わせていきましょう。

 生活リズムを整えるのは大切です。9時の起床時間では、朝食と昼食時間の間が空いていないので食べられないのだと思います。起床時間を少しずつ早めてみましょう。支援センターは、遊びの刺激がたくさんあるために気が散って食べられないこともあります。おやつ(補食)は、食事量や栄養の偏りを調整するものなので、相談のようなやり方が望ましいと言えます。

 子どもが食べないと大人は心配しますが、1日あるいは数日単位でだいたい食べていればよいでしょう。子どもは食事内容を見ることでも学習をしているので、栄養バランスを考えた食事を作ることは大切です。そのように用意はされているので、それで十分ではないでしょうか。成長と共に食事もちゃんと食べるようになりますから、今はよい食環境を整えつつ、無理強いしないことです。