赤ちゃん & 子育てインフォ

ホーム妊娠・子育て相談室インターネット相談室Q&Aバックナンバー発育・発達

発育・発達

Q. 6か月半の男児。身長の伸びがよくなくて不安です。 (2021.6)

  • (妊娠週数・月齢)6か月

6か月半の男児ですが、身長が母子健康手帳の発育曲線のグラフから外れており心配しています。出生時は身長49センチ体重2350グラムでしたが、先日の健診では身長62センチ、体重6.84キロでした。当初から混合栄養で育てており、母乳があまり出ず、健診の度に哺乳量を測ってもらうと大体50mL前後でした。毎回、ミルクを足すべきか病院の人に確認していましたが、「体重は増えているから足さなくても大丈夫」と言われていました。母乳とミルクを合わせても、ミルク缶に表記されている量には足りないままで、いままで育ててきてしまいました。新生児期から母乳を飲み終わっても泣いていたので、「足りないのかな?」と思いつつ、病院で言われていた量を与えていました。身長の伸びがあまりよくないので、ミルクが足りなかったのではないかと不安になってきました。いま現在は、母乳が1日に6~7回、離乳食2回食で、夜だけ母乳の後にミルク200mLを2回あげている状態です。6か月だと1日に1000mLはミルクが必要とありますが、身長が伸びないのはミルク不足が原因なのでしょうか? いまからでもミルクを足すべきですか? 今後、身長を伸ばすために何ができますか?

回答者: 板橋家頭夫先生

 母乳やミルクは、単に赤ちゃんの身体の成長のためだけに必要なのではありません。“首がすわる”“寝返りができる”“あやすと笑う”など発達面の成熟にも重要な役割を担っています。
 栄養不足であるとすれば、同時に発達の遅れも出てきたり、表情が乏しい、活気がないなど気になる兆候もあらわれると思われます。このようなことがないのであれば、身長が曲線を下回っているのは、栄養摂取不足が主要な原因とはいえないと思います。また、現在のお子さんの栄養についても摂取不足はないといえるでしょう。したがって、栄養を強化する必要はないと考えられます。

 栄養面以外の原因で身長が低い理由については、いくつか考えられます。一つは、単純に測定ミスです。この時期の赤ちゃんは立位ではなく仰向けで測定しますので、これが計測時にミスが出る要因となります。複数回の測定や前回のデータと比べるなどによってミスは最小限にできます。質問の内容にご両親や同胞の情報がないので原因を推測するには至らず一般論になりますが、体質に由来する低身長が最も多いようです。ただ、この月齢で曲線を少し下回っているからといって直ちに低身長と判定はしませんので、一定期間経過をみることが必要です。多くの場合、自然に追いついていきます。もし、いまの栄養摂取量であっても数か月ごとに測定した身長が曲線からどんどん離れていくのであれば、病的な背景も考えられますので小児科医にまず相談してください。