図解 基本の調理法
基本の調理法
切る
繊維の多い野菜は繊維を断ち切るように包丁を入れます。
ゆでる
葉物はサッと沸騰した湯で、根菜類は水からじっくりとゆでます。
すりつぶす

つぶす

初期は、おかゆ・いもなどをペースト状になるまですりつぶして与えます。
慣れたら、豆腐・野菜をプラスして。
7,8か月になったら、ゆでた卵黄、魚、肉などもすりつぶして与えます。
形状も、ペースト状から始めて、粒まじりのものへと進めます。
あると便利な調理器具

ホーム妊娠・出産・子育て情報はじめての離乳食図解 基本の調理法