妊娠、陣痛、出産・・・誰もが通る道だけど、不安もあります・・・よね。
小さなトラブルあり、大きなトラブルあり・・・etc.
妊娠・出産は本当に一人ひとり違いますね。
ここでは、そうした妊娠~出産のあれこれをくぐり抜けてきた先輩ママたちの
それぞれの体験記をお届けします。
09年7月13日掲載
◆ 陣痛から2時間半で出産!



陣痛ってじわじわくるんだよな?って思ってたら、いきなり強い痛みと大量の破水。
即助産院へ電話。助産師さんいわく「陣痛始まったばかりでしょ。でも一応来る?」と言われ、「すぐ行きます!」タクシ?でGO! タクシ?を降りた早々、路上で食べたものを吐いちゃうし、助産師さん「子宮口が全開よ!すぐ部屋へ」で、結局、陣痛が始まってから2時間半くらいで生まれました。なんだかあっという間でした。
出産後の私の第一声。「すげ?疲れた」

マタニティライフは貴重な時間なので、満喫してくださいね。赤ちゃん用品の買い物は妊娠中にしておいた方がよいでしょう。
◆ 自宅出産。その夜から親子3人川の字で寝ました



そして予定日を一週間過ぎ、無事に3200グラムの 女の子を出産することができました。出産は14時間かかりました。夫も私もへとへとになりましたが、産まれた当日に家族3人で川の字で眠れたことはなによりの思い出になりました。
産まれてすぐに日常生活が始まるので、子どものいる生活にもすぐに慣れ、夫もパパになった実感を強く感じることができたようです。

出産は大変です。でも産まなくては赤ちゃんとは出会えません。「産むのは自分」です。自分の選んだ産み方、産む場所に自信を持って、前向きに出産に臨んでください。
◆ 肛門が痛くなり・・・これが陣痛?

母親から聞いていた陣痛は、腰がズキズキする感じだと聞いていたので、まさかこれが陣痛とは思いませんでした。
結局、最後まで腰は痛くならず、肛門が痛いのが続いて我が子は産まれてきました。
家で、なんだか肛門が痛いなーと思ってから、産まれるまで約11時間でした。

よく、出産したら、陣痛の痛みを忘れると言いますが、私はまだ思い出せます・・でも、死ぬほど痛いのではないので大丈夫です!!