妊娠、陣痛、出産・・・誰もが通る道だけど、不安もあります・・・よね。
小さなトラブルあり、大きなトラブルあり・・・etc.
妊娠・出産は本当に一人ひとり違いますね。
ここでは、そうした妊娠~出産のあれこれをくぐり抜けてきた先輩ママたちの
それぞれの体験記をお届けします。
※個人の体験や感想を掲載しています。
2023年11月15日掲載
予定日7日超過からのスピード出産



初産です。
臨月に入ってから急におなかがぐんぐん大きくなり、健診でも「赤ちゃん大きめだから早めに産めるように運動を」と言われていました。
散歩と、YouTubeで見たマタニティヨガを見よう見まねで毎日続けていましたが、予定日を過ぎても陣痛もおしるしもありません。
親戚は皆、予定日前に産まれていたこともあり、焦りばかりが募っていたところ、予定日を5日超過した深夜に高位破水し、そのまま入院になりました。
しかし、丸一日待ちましたが陣痛はなく、入院2日目に点滴で促進剤を入れることに。
それでもおなかは張っても痛みはまったく来ず、「自分は陣痛が来ない体質なのかも」とすっかり自信をなくしていました。
入院3日目の朝から再び促進剤を入れてひたすら待っていたところ、昼過ぎに生理痛のような痛みがあり、あれよあれよと言う間に耐えられない痛みに。
その後もお産があっという間に進み、気がつけば3時間のスピード出産で生まれてきました(子どもが大きかったので会陰切開は免れませんでしたが、麻酔していきんだタイミングで切ってくれたので痛みはまったくありませんでした)。
妊娠が長引いたので子どもに何かあるのではと心配していましたが、生まれた直後から1時間以上泣き続けるほど元気で拍子抜けしてしまいました。

あとから知ったのですが、予定日超過も促進剤がすぐ効かないのもよくあることだそうです。
出産はすべて思っていたようには進まないのだなと思い知りました。
予想と違っても気にせず、おおらかな気持ちでそのときを待っていただければと思います!