赤ちゃん & 子育てインフォ

ホーム妊娠・子育て相談室インターネット相談室Q&Aバックナンバー産後のこころ(マタニティ・ブルー)

産後のこころ(マタニティ・ブルー)

Q. 妻が産後うつのようです。どのように寄り添えばよいでしょうか? (2017.5)

  • (妊娠週数・月齢)3か月
  • (妊娠週数・月齢)3歳

3歳と生後3か月の娘がいます。妻はもともとナイーブな性格ですが、産後にはちょっとしたきっかけでスイッチが入ったようにドーンと気分が落ち、よく泣いています。話を聞きたくても何も話してくれず、助けたくてもどう助けていいのか分かりません。妻も子どもも愛しています。だからこそ、自分と結婚しなかったほうが妻は幸せになれたかもしれないと考えるようにもなりました。どう接するべきか、どう寄り添うべきかご教授願います。

回答者: 帆足暁子先生

 ご家族を大切に思われているのですね。
 まず「どう、接するべきか、どう寄り添うべきか」を考えてみます。

 原則的には、「感情的にならずにいつも淡々と穏やかに接して、安心できるように寄り添うこと」です。

 でも、あなたの妻は、あなたにどうしてほしいのでしょうか。人により、TPOによって現実的には接し方や寄り添い方は違ってきます。彼女はどういうときに穏やかそうにしていますか、安心しているように見えますか。もし、そういう姿が見られなくても、少しでも微笑んでいたり、表情がリラックスしていたりする場面をピックアップしていきます。そこに彼女があなたにしてほしい接し方を見つけることができます。支えることの基本は、支えたい相手の姿の中にあります。

 彼女の「気分が落ち、よく泣いている」とき、「何も話してくれない」とき、あなたがどのように支えようとしても、彼女は泣き続けるかもしれません。あなたは彼女を助けられない無力感に陥るかもしれません。でも、わかっておいてほしいことは、あなたが彼女を支えよう、理解しようとする存在であり続けることが、彼女の無意識の中では大きな支えになる、ということです。そして、彼女自身が「自分」ですら見捨てたくなるほどの「自分」を見捨てないで、あなたが彼女の感情に振り回されずに、お互いに一緒にいて楽しかった当時のあなたのままでぶれずに彼女の傍らにいることができれば、彼女に「自分」は元に戻れるという自信を芽生えさせ、大きな安心へとつながります。今の彼女の心の傷が深ければ深いほど、解決には時間がかかります。でも、あなたの思いは必ず彼女の心に届きます。

 一つ、考えていただきたいことがあります。

 あなたも一人の人間です。あなたにも自分の感情があります。その感情にきちんと向き合っていくことも大切なポイントなのです。マイナスの気持ちを持つ家族と一緒に生活をすることは、簡単なことではありません。あなたと彼女の二人であれば、直線的で双方向性のある関わりとなり、あなたがぶれずにいるだけですむかもしれません。でも、そこに娘さんの存在があると三人関係となり、複雑な感情が生ぜざるを得ません。彼女の気持ちを大切にすることが娘さんの気持ちを大切にしないことも起きてくるからです。複雑な人間関係はストレスになります。ストレスが溜まるとあなたがいくら頑張っても、ひとりで家族を支えることは難しくなってしまいます。そうならないために、あなたが信頼できる専門家を見つけてください。今まで、あなたはひとりで頑張ってこられたと思います。これから、地域担当の保健師や子ども家庭支援センターのスタッフ、娘さんの主治医等、あなたと一緒に考えてくれる人を見つけることは、結果としてあなたを支えるだけではなく、あなたの妻や娘さんたちを支えることにもなります。

 家族が幸せであるためには、誰かだけが我慢をしたり、つらい思いをすることでは成立しません。あなたも含めて家族4人が一緒に生活することに幸せを感じることが必要です。