赤ちゃん & 子育てインフォ

ホーム妊娠・子育て相談室インターネット相談室Q&Aバックナンバー母乳とミルク・授乳

母乳とミルク・授乳

Q. 完全母乳の2か月の子を数時間両親に預けます。哺乳びんの練習は必要ですか。 (2016.1)

  • (妊娠週数・月齢)2か月

生後2か月。完全母乳で育てていますが、近々、子どもを3〜4時間両親に預けることになる予定です。母乳を搾乳しておき、両親に飲ませてもらおうと考えていますが、普段まったく使用していない哺乳びんをこのために練習させたほうがいいのか、カップで飲ませたほうがいいのか、悩んでいます。いまのところ母乳だけで足りているのですが、哺乳びんで飲む練習はいずれ必要になるのでしょうか。これからの育児を考えると、どのように対応するのがいいでしょうか。

回答者: 市川香織先生

 現在完全母乳で育てていらっしゃる赤ちゃんをご両親に預かってもらうときのために、哺乳びんやカップでの授乳を練習したほうがよいのか悩まれているのですね。完全母乳だといつでもどこでもすぐに授乳できるので便利な反面、お母さん以外の人が授乳できないというつらさもありますね。

 生後2か月ということですので、ちょうど授乳による生活リズムもできてきた頃でしょうか。赤ちゃん自身は母乳をしっかり飲み取ることができるようになり、お母さんも飲んでもらうことで乳房が楽になることを実感していることでしょう。

 赤ちゃんはとても繊細なので、哺乳びんの練習をした場合、哺乳びんの乳首をくわえることをとても嫌がったり(においや形など赤ちゃんによって嫌がるポイントも違います)、逆に、哺乳びんに慣れるとせっかくうまくいっていた母乳を嫌がるようになってしまったりする可能性があります。いわゆる「乳頭混乱」という状態です。赤ちゃんをこんな状況にしてしまうのは避けたいですよね。では、どうしたらよいのでしょうか。

 まずは、赤ちゃんを預けなければいけない状況がどうしても避けられないものなのか、改めて検討してみましょう。できれば赤ちゃんと一緒に行動できないか、預けるとしてもギリギリまで一緒にいて預ける時間を最小限にすることはできないか、考えてみてもいいかもしれません。そうすることで、預けている時間帯に授乳を挟む必要はなくなるかもしれません。

 仕事への復帰などで保育所に預けなければいけない場合など、長期的に人に預かってもらう状況の場合は、哺乳びんの練習も必要になるかもしれませんが、一時的に1回限りの場合は、できる限り親子で築き上げてきた母乳というつながりに水を差さない工夫を考えたほうがお互いストレスが少ないでしょう。

 また、どうしても練習が必要な場合は、哺乳びんの乳首よりもスプーンやカップのほうがうまくいく場合もあります。それであれば乳頭混乱を避けることもできます。そして練習は、お母さん自身がすることは避け、お父さんや預かってくださるご両親にしていただいたほうがうまくいくことが多いです。赤ちゃんにとっては「お母さん=おっぱい」ですから、おっぱいがすぐそばにあるのに飲ませてもらえないというストレスは大きく、おっぱいを欲しがって大泣きをすることがあるからです。

 このような練習のステップを考えると、今回は事前の練習自体いらないかもしれません。3〜4時間程度預かってもらうためには1回分の搾乳をご両親にお渡しして、欲しがるようならスプーンなどで試してもらう、飲まないようなら自分が帰るまで何とかなだめておいてもらう、ということで乗り切れるかもしれませんよ。

 また、この先の哺乳びんの必要性も考えていらっしゃるようですが、半年もすれば離乳食が始まります。そうなるとスプーンやストローなども使うようになりますので、離乳食は預ける家族にお願いし、お母さんは母乳担当ということもできるかもしれません。

 赤ちゃんはおっぱいが大好きです。大好きなおっぱいがいつでももらえる完全母乳生活ができているということは素晴らしいことです。自信をもって、いまの生活を楽しんでくださいね。