赤ちゃん & 子育てインフォ

ホーム妊娠・子育て相談室インターネット相談室Q&Aバックナンバー家族関係・夫婦・ママ友

家族関係・夫婦・ママ友

Q. 3か月の孫娘。実娘の子育てのやり方に疑問。どう注意すべきでしょうか? (2017.2)

  • (妊娠週数・月齢)3か月

娘が初めての子育て中です。現在3か月になった孫娘ですが、娘の子育てのやり方が気になります。泣いている孫の口を手でふさぎ、「ちゃんとミルクを飲まないからだよ」と叱っているので、びっくりして注意すると、「赤ん坊は鼻呼吸だから大丈夫」と言います。私は男で子育て経験は乏しいし、最近の子育てについての知識も少ないので、育児について口を出すとき、どのように言えばよいのかわかりません。接し方のアドバイスをいただけないでしょうか?

回答者: 汐見稔幸先生

 私にも同じような経験があります。娘の孫に対する接し方がとても厳しく、どうしてそんなことで怒るのだと、孫が可哀想に思って娘に厳しく言ったのですが、娘は逆にキレて「私の子育てにうるさく言わないでほしい」と激しい口調で反論してきました。しばらく口論になったのですが、そういう言い方では娘は納得しないのだとよくわかりました。

 今の子育ては孤立していて、外で遊んでおいでと子どもを気軽に外に出すことさえできません。全部自分でしなければならない訳で、子どもの頭も心も体も、狭い核家族の中で母親が責任持って育てなければならないことになっています。そのストレスは相当のものです。いきおい、母親のストレスがわが子に向かってしまいます。

 今は日本の母親は皆、わが子に厳しくなっています。でも、冷静に考えたら母親が悪い訳ではないんですね。母親も大変なんです。

 ですから、ご質問のような場合は、その場で厳しくいうのではなくて、落ち着いた頃、「今の子育ては大変だなあ」と、娘さんに共感を示しながら「さっきみたいにミルクを飲まないときは、お父さんにまわしなさい、お父さんでも多少役に立てることがあるから」等々と、“手伝うよ”というメッセージを伝えてみてはどうでしょうか。娘さんも、してはいけないことをしているということは、わかっているんだと思います。ただどうしてもそうなってしまう。その葛藤の最中に外から正論で批判されるので、頭にくるのです。責めないで共感して提案する、こういうスタンスで対応してみてはどうでしょうか。