「難聴」と診断された方 1:難聴ってどういうこと? 難聴にはいろいろなレベルがあります 難聴の原因って? 2:適切な療育でことばによるコミュニケーションが可能に 乳幼児期の療育 家庭のなかで心がけること 情報交換ができる場所 3:難聴の治療と聴覚補償機器(補聴器・人工内耳)・手話 治療について 聴覚補償機器(補聴器・人工内耳) 手話 4:Q&A 子どもに補聴器を使わせるのは大変? 補聴器の費用はどれくらいかかりますか? 人工内耳は手術が必要と聞きましたが、補聴器ではだめですか? 人工内耳の手術はいつ頃するのでしょう。その際、手術前後に入院の必要はありますか? 人工内耳は故障することはありますか?将来的に、再手術等の必要はあるのでしょうか? 人工内耳の手術費用はどれくらいかかりますか? 難聴の場合は「身体障害者手帳」を取得できますか?