ことば
- 両親ともに外国人。家庭内で話す言語に悩んでいます。 高橋惠子先生 2021.6
- 言葉の理解に遅れがある2歳10か月の子。パニックへの対応とまわりの人の理解を得るにはどうしたらいいでしょう? 帆足暁子先生 2019.7
- 1歳7か月の女の子。消失した言語があるのが心配です。 汐見稔幸先生 2016.5
- 2歳10か月。突然、吃音が始まり、子どもへの対応に悩んでいます。 汐見稔幸先生 2015.9
- 6歳になる長男の吃音が続いています。親の対応の改善点を教えてください。 汐見稔幸先生 2013.5