赤ちゃん & 子育てインフォ

ホーム妊娠・子育て相談室インターネット相談室検索結果

検索結果

回答: 太田百合子先生 (2023.5)
Q:生後8か月の男の子を育てています。離乳食は2回なのですが、毎食必ず泣きながら食べています。かぼちゃ、…
≫ 続きを読む
回答: 太田百合子先生 (2023.1)
Q:最近、BLW(Baby-led Weaning)という離乳食の進め方があると聞き、気になっています。刻んだり、すりつぶ…
≫ 続きを読む
回答: 太田百合子先生 (2022.10)
Q:あと1週間で6か月になる娘が、ミルクを飲まなくなりました。1回に50mLほどしか飲まず、心配なので1日6~7…
≫ 続きを読む
回答: 太田百合子先生 (2022.7)
Q:9か月になる子が、1か月ほど前から人に食べさせられるのをいやがるようになり、手づかみで食べたがるよう…
≫ 続きを読む
回答: 太田百合子先生 (2022.4)
Q:生後9か月の男の子を完母で育てています。離乳食を3回しっかり食べるようになりましたが、1日の授乳が朝5…
≫ 続きを読む
回答: 太田百合子先生 (2022.1)
Q:2歳5か月の息子は、1歳半ころにごはんを全然食べなくなり、たまに納豆、カレー、ふりかけごはんを食べ…
≫ 続きを読む
回答: 太田百合子先生 (2021.12)
Q:5か月半ばから離乳食を始めています。嫌がるわけではないのですが、スプーンを近づけると舌が出てくること…
≫ 続きを読む
回答: 太田百合子先生 (2021.10)
Q:6か月の娘のいる母親です。6か月になってから娘の離乳食を始めました。育児書などの進め方を参考にすると…
≫ 続きを読む
回答: 太田百合子先生 (2021.9)
Q:10か月になりますが、離乳食は食パンとヨーグルトとさつまいもの3種しか食べません。離乳食だけでは栄養が…
≫ 続きを読む
回答: 太田百合子先生 (2021.6)
Q:3歳の子です。もともと少食で、自分で食べる意欲がありません。スプーンやフォークは使えますが、私がそば…
≫ 続きを読む
回答: 太田百合子先生 (2021.5)
Q:妊娠19週の妊婦です。妊娠中に昆布などの海藻類を食べすぎるとよくないと最近になって知りました。つわり…
≫ 続きを読む
回答: 太田百合子先生 (2021.1)
Q:2人目を妊娠していて現在30週です。切迫流産で19週ごろから自宅安静にしています、家事ができないことや入…
≫ 続きを読む
回答: 太田百合子先生 (2020.10)
Q:生後6か月になった女の子がいます。6か月になったのでそろそろ離乳食を始めたいのですが、スタートの目安…
≫ 続きを読む
回答: 太田百合子先生 (2020.9)
Q:1歳3か月の娘は、食事中に立って動き回り、テーブルに上ろうと足をかけるなどします。食事の準備を始め…
≫ 続きを読む
回答: 太田百合子先生 (2020.7)
Q:7か月半になる男の子がいます。6か月過ぎから離乳食を始めたのですが、初日からまずそうな顔をして吐き出…
≫ 続きを読む
回答: 太田百合子先生 (2020.6)
Q:妊娠12週の妊婦です。なるべく便秘薬やサプリなどを飲まずに食事で栄養をとりたいと考えています。1日の食…
≫ 続きを読む
回答: 太田百合子先生 (2020.3)
Q:11か月になる子ですが、離乳食は軟らかいものしか食べられません。ベビーフードも9か月のものがやっとで、…
≫ 続きを読む
回答: 太田百合子先生 (2020.2)
Q:4か月の息子がいます。ミルクを与えすぎ体重が増えすぎてしまいました。ミルクのかわりに、生後3か月から…
≫ 続きを読む
回答: 太田百合子先生 (2020.1)
Q:11か月の息子は、7か月から離乳食を始めました。はじめはパクパク食べていたのですが、一度無理矢理食べさ…
≫ 続きを読む
回答: 太田百合子先生 (2019.11)
Q:いま、妊娠27週の妊婦です。私に食物アレルギーがたくさんあり、中でも魚全般が食べられません。インター…
≫ 続きを読む
全 80 件中 1 〜 20 件目   次の20件›
[1] 2 3 4    最後»