, はじめての離乳食|赤ちゃん&子育てインフォ

赤ちゃん & 子育てインフォ

ホーム妊娠・出産・子育て情報はじめての離乳食

はじめての離乳食

そろそろ離乳食を……と思っているママ・パパたちへ

「食べてくれるかしら」と心配ですか? いいえ大丈夫です! 少しずつ食べられるようになります。まずは、楽しい雰囲気で食べる楽しさを体験させてあげましょう。
離乳とは、母乳やミルクを飲んで育ってきた赤ちゃんが、少しずつ固さや形のある食べ物に慣れて、子どもの食事が食べられるようになるプロセスのことです。
赤ちゃんにはそれぞれ個性があって、その進み方にも個人差があります。ひとりひとりの成長・発達に合わせて進めましょう。
(「離乳食応援Book」「マミーノート」等より転載・一部改変)
イラスト:さとうみどり、二ノ村祐子

【指導】 堤ちはる(相模女子大学栄養科学部健康栄養学科教授、保健学博士、医学博士、管理栄養士。「平成30年度『授乳・離乳の支援ガイド』改定に関する研究会」委員)


もくじ

<予習編 その1>進め方の目安

離乳食開始の目安
注意したい食品
離乳食の進め方

<予習編 その2>離乳食づくりの基本

基本的な調理法
味付け
衛生面
【コラム】離乳食開始前の果汁は必要?
【コラム】はじめての離乳食はベビーフードも参考に

<実践編>生後5~6か月ころ:離乳初期

基本のレシピ … 10倍がゆ / ほうれん草入りおかゆ / パンがゆ / 野菜スープ
<ポイント> 冷凍保存の活用~製氷皿を使って~
<ポイント> 無洗米を使うとき
5~6か月ころの離乳食レシピ … かぼちゃがゆ / クリーミートマトスープ / 白身魚と野菜の吉野煮/キャロットスープ / 豆腐のトマトスープ

<実践編>生後7~8か月ころ:離乳中期

食物アレルギーへの対応
基本のレシピ …混合だし汁のとり方 /おかゆ・軟飯の基本分量 /鶏がゆ /白身魚とほうれん草のとろみスープ
<ポイント> 魚を調理するときのポイント
<ポイント> 電子レンジでつくる簡単ホワイトソース
7~8か月ころの離乳食レシピ … かぼちゃのグラタン / ツナとトマト / とき卵のスープ / かぶと鶏肉のやわらか煮/肉じゃが/なすと豆腐のみそだれ

<実践編>生後9~11か月ころ:離乳後期

鉄不足に注意
牛乳貧血
フォローアップミルクのこと
9~11か月ころの離乳食レシピ … かぼちゃとブロッコリーのミルク煮 / ミネストローネ / 玉ねぎとひき肉のそぼろ煮 / 白身魚のイタリア風チーズ焼き / ブロッコリーのそぼろあんかけ / 豆腐ときのこのごま煮

<実践編>生後12~18か月ころ:離乳完了期

手づかみ食べ
汚れてもよい環境づくりを
牛乳はどのくらい飲ませていいの?
コラム 大人の食事から取り分けるときのポイント
12~18か月ころの離乳食レシピ … 野菜のシチュー / トマトドリア / 三色ごはん / 魚と野菜の包み焼き / 肉団子とトマトのスープ煮 / 一口がんもどきの煮付け

食事としての「おやつ」

おすすめおやつ

食事バランスガイドで見る 1歳児の食事量の目安

4つのお皿の揃え方

食材事典  離乳の進行に合った食品の使い方

家族・大人のレシピ

かぼちゃのクリーミーグラタン / ミネストローネ / 親子どんぶり / 白身魚のあんかけ / 煮込みハンバーグ / 豆腐となすのカレー